Blog

~あなたの結婚の定義~

IBJ加盟の結婚相談所の中でも、京都と滋賀の
仲人さんが集まる勉強会に参加した仲人カウンセラー渡辺です。

グループワークの時間に話題になった人それぞれの「結婚」の定義。
最初の面談や入会後の面談で話題になる

「いつごろまでに結婚したいのか」。

これを明確に答える方が案外少ないということ。

というのも、結婚とは

相談所でいう成婚退会をいうのか?
入籍を結婚というのか?
はたまた結婚式のことをいうのか?

さらには2人の生活が始まってからをいうのか?

『結婚』は人によって定義が違うんです。

結婚したいなと思ったら
まずはタイムラインをつくってみて

例えばお子さんが欲しい方なら
妊娠や出産のタイミングまで
落とし込んでみるといいですよ。

相手もいないのにわからない・・・
それでいいんです、具体的にイメージしてみることで
これから出来ること、始めるべきことが見えてきますよ。

一人じゃ考えられない方、一緒に考えてみましょう!!

ぜひお問い合わせ下さいね。

お見合いのお返事マナー

3月末、お見合い直後の30代女性会員さまと面談して来た仲人カウンセラーの渡辺です。
会場は京都駅八条口すぐの都ホテル。

会員さまのファッションは事前に打合せ済みで好印象♡♡
1月からの活動で真夏以外は着やすくコーディネートもしやすいアイテムで
しかも会員さまの顔立ちを引き立てるカラーをチョイスしたので
大正解でした!

活動開始から順調にお見合いを重ねて素敵な方と出逢っています♡

さて、結婚相談所で活動を始めたら
お見合いの後にどんなことをするのかご説明しますね。

まずはすぐにお見合いの振り返りを!

帰りの電車の中や、お茶しながら、どこかに座ってちょっと気持ちを落ち着けて
記憶が新しいうちに振り返るのがベスト。

〇お相手の印象について

良かったところと気になるところはどんなところだったか
話していて居心地の良さやフィーリングは?
確認できたなら結婚観や大切にしてることなど
共通点はあったかなど

〇お見合いセルフチェック

今後の活動のために、今日のお見合いを自分なりに評価して
挨拶や笑顔、基本的なことや身だしなみは出来てたか
お相手の話しを興味を持って聴けた?
用意していた質問は出来た?

スマホのメモ機能などに入力しながら振り返ると時短です
なぜなら、コピペすればお相手検索アプリに
再度入力する手間が省けるので☆

 

そしてお見合いした方と交際するか、お断りするかのお返事を
出来れば当日中に、遅くとも翌日13時までには
カウンセラーに理由を添えて伝えます。
 

さてここでお返事をするときの鉄則を2点
 

その①「よほどNGでなければ、もう一度会ってみる」

 

お相手の人生はたった1時間ではわからない、です。
緊張していたり普段通りではないことも。

せっかく出逢えたご縁を大切に。
その人が未来のパートナーかも!!

 

その②「返事はなる早で」


交際希望のお返事はお見合い直後でもOK
「素敵な方でした是非またお会いしたいです』
そんなお返事が直後に来てたら

誰でも嬉しいですよね~

そして、
残念ながらお断りのお返事だとしても

長引かせるよりは早めがおススメ。

なぜなら時間は有限だから。
気持ちを切り替えて次に進むためにも
速やかにお返事するのが双方にとってベター☆☆

とはいえ、迷ってしまった時には
カウンセラーに相談してくださいね。
あなたにとってベストな選択を一緒に考えます!

ご参考になれば嬉しいです♢♢♢

ポルトガル料理のお店に行ってきました

すっかり春めいてきましたね
今月はお見合いに初デートと
会員さまの活動もアクティブです。

真剣交際中の会員さまを始め
仮交際にも複数入られ嬉しい報告が届いていますよ♡


写真は今月はじめに友人と北野天満宮近くの
ポルトガル料理のお店「カステラ ド パウロ」さんに
伺った時の写真です。

なんと”食文化比較プレート”というメニューで
カステラの元祖ハンマのカステラパォンデローと
ふわふわカステラの盛り合わせに
干し鱈のコロッケを追加、おしゃべりが弾む弾む~

今回はスイーツメインでしたが、
ポルトガルといえば豚肉のサンドイッチでビフォーナが有名なのだそうで
「ボーリーニャシュ」というビフォーナ用のパンも焼いているそう。
次はランチもいただいてみたいです♪

 

お持ち帰りしたひよこ豆の焼き菓子も美味しかったです。

店内は雰囲気のある2階建て、北の天満宮のすぐそばです
ちょっと変わり種のデートにおすすめですよ~

2025-02-27

~やっぱり二人の子どもが欲しい~

先輩仲人さんの勉強会で
「里親制度」について学ばせていただいた
仲人カウンセラー渡辺です。

年齢的なこと以外にも
ハンディキャップなど身体的な理由などで
子どもを授かることが難しい場合。

それでも子どもが欲しいと願うときには
里親制度について知ることで
選択肢は増えると
改めて知りました。

勉強会でご登壇された
滋賀県里親連合会理事で『FHちゃらん』
を立ち上げられている
黒川 玉枝さん

ご自身でも実子と共にたくさんの子どもたちを
里親として育ててこられました。

里親といえば「養子縁組」で
実の子として育てるイメージでしたが
ほかにも

〇養護施設などで限られた期間養育する
〇ホームステイの様に短期間の受け入れ
〇日帰り~7日間までのショートステイ

など4つのケースがあるそうなんです。

それから
どんなお子さんをお預かりするの?と気になりますが、

若年妊娠やハンディキャップがある
また家庭の事情などで育てられなくなったなど
お子さんの背景はそれぞれでした


年齢はについては夫婦で里親となる場合
生まれた直後~
15歳までだそう。
養子縁組の場合はこれまで8歳までだった
 

他の仲人さんからも質問が上がった
経済的負担については
月々の生活費や教育費はもちろん
里親に支払われる費用に加え医療費は完全無料など
手厚い支援が受けられるため
ハードルはとても低いという印象です。

里親としてお子さんを迎えるまでには
面接→ガイダンスで年収や家系について聞かれる
→身内に里子を引き取るのに反対する人はいないか
→認定前研修→審査会などを経る必要があります。

正直大変なプロセスではあります。

ただ、仲人自身も高齢出産を経験
一人っ子を育てる母として、
もし里親として家族が増えたとしたら・・・
そんな想像ができるほど関心を持ちました。

子どもがいると世界が広がり
子どもを育てながら、子どもに育てられ
子育ては素晴らしい機会だと個人的には思います。

もちろん実子を育てるだけでも
幸せな時もあれは苦労する時もあって
決して簡単におススメできることではありません。

しかし社会貢献の一つとして

『子どもが幸せになるため』に
夫婦で制度を利用するという選択肢を
入れてみるのは大きなチャンスになると考えます。

この度勉強会を開催して下さり、
里親制度について知る機会を下さった
(グッドブライダル滋賀)
中川裕雄さん
に感謝申し上げます。

 

2025-02-26

出逢い難民を救いたい

クリックして会員データを見る

1月ご入会の30代女性
先週末から本格的に活動開始
3月も毎週末にお見合いの予定が決まっています!!


弊社はお見合い数・会員数・成婚数ナンバーワンIBJの正規加盟店です♡♡

2024年度もIBJは

「登録会員数No.1」「お見合い数No.1」「成婚数No.1」という結果に!!
 

Bloomii京都南なら
完全少人数制なのに「大手婚相談所の会員さま」とも出逢えます♡

あなたの婚活の環境が変わります♡♡

Bloomii京都南は出逢い難民を救います♡♡♡

#出逢い難民を救いたい

#IBJ婚

「登録会員数No.1」「お見合い数No.1」「成婚数No.1」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い数:2024年累計、会員数:2024年12月末時点、2025年2月期_指定領域における市場調査) 

※成婚数:IBJ連盟内での成婚者数

婚活パーティーでモテる人ってどんな人?!

毎日寒い日が続いていますね!!
この3連休は会員さまがIBJのパーティ―に参加されたり
ご入会後の初のお見合い日だったりとアクティブに活動されていますよ☆

さて先日のバレンタイン婚活パーティーのマッチング結果を発表しますね!
男女5組中、1組がマッチングされました♡♡
両名にLINEのIDをお教えさせていただきましたよ。
この連休辺りに初デート楽しまれているかな??

女性は皆さんコミュ力の高い素敵女子が多くて
男性からの人気が分散したようです

そして男性の方はというと
クイズやトークタイムに盛り上げたり
積極的に会話し、明るく振舞っていた方に
人気が偏った印象でしたよ

「この人と一緒にいたら楽しそう♡」
そんな風に思える方が男女ともに人気なんですよね。

パーティー終了後のアンケートでは

〇パーティーの内容についての満足度 92%

〇仲人のサポートの満足度 92%

をいただきました!!!

お帰りの際にも
「こんな盛り上げてもらうパーティ―は初めてでした」
「楽しくて参加できてよかったです」
「この内容でこの金額はめちゃくちゃお得でした」
などなど嬉しいコメントもいただいて

司会者として皆さんに喜んでいただけたこと
とっても嬉しい限りです!!

次回開催の励みになりました。

ご参加くださった皆さんと
何度も打合せを行い共同開催で共に学び合った
仲人の皆さんに感謝です♡♡

 

連日寒い日が続きますね!!
パーティー当日は、前日からの雪で外は真っ白でした☃
足元の悪い中でしたが男女5名づつ10名の満席での開催となりました♡

会場のT&S Diningさんは大阪の中崎町駅より徒歩3分
ティファニーブルーの外観がパッと目を引く素敵なカフェ。

手作りシフォンケーキに苺と生クリームも添えたプレートもお楽しみいただきましたよ♪

さてさて、パーティではお一人づつに自己紹介をしていただいた後に
チームに分かれてクイズに答えていただいて
(スマホは見ないでチームで協力体制組んで!)
見事1位になった3名にはバレンタインにちなんでチョコの景品をお渡し♡♡

ⅠonⅠのトークタイムではプロフィールを見ながら
ゆっくりお二人でお話しする時間をとってお楽しみいただきましたよ。

マッチングの結果についてはその場で発表せず、
翌日に当人にのみお知らせする方法でプライバシーにも配慮(^^♪

マッチングの結果についてはまた後日お知らせしますね。

皆さん「楽しかったです!」「参加して良かったです!」と
ご感想いただき主催側も心ホクホクでした。
ご参加くださった皆さんありがとうございました(^^)/

 

ドキドキ♡初心者さん歓迎

今日の京都は朝から雪がチラチラ降っていて寒いんです
床暖に朝はガスヒーターも稼働してました。

さてさて1月も今日で最後!!
年のはじめに『今年こそパートナーにで出会って結婚する♡』
と目標設定した皆さん、何かアクションは起こしてますか??

周りの人に婚活宣言する、お友達に紹介をお願いする
マッチングアプリにとりあえず登録してみる。

婚活の方法はいろいろありますが

マッチングアプリだと会うまでのメッセージのやり取りが面倒だったり
実は出逢った時が二人のピークになりがちなんです。

しかも、出会った人がいずれ結婚したいと考えているかもわからない・・・

そんな時は結婚相談所主催の「婚活パーティ」がおススメ!!

今回は30代から40代前半の「結婚に前向きな男女」を募集
すでに女性は満席間近の人気っぷりです♡

特に30代の男性残り2席です!!

初めてでも自然に会話ができる様に仲人がリードします
マッチングは翌日にLINEでお知らせ☆☆

面倒なやり取りがなくて出会えます。

中崎町駅から徒歩3分。
アーケード内で雨でも濡れずに行ける素敵カフェが会場です♡♡

今すぐお申込みを!!

 

2/8(土)パーティー女性が先行してますよ♡

今年こそ婚活しようっっ!!
意気込んでみたもののまだ何も初動とってない男子の皆さんに朗報です♡♡
 

2/8(土)の婚活パーティーは会場が中崎町駅1番出口から徒歩3分、駅近で雨が降ってもぬれずに行ける
しかもティファニーブルーのショップカラーで女性心をくすぐるニューオープンのカフェ

T&S DiningCafeさんに決定しました✨✨

今回は人気のスイーツセットを召し上がりながらパーティーを楽しんでいただけますよ。

さてさて女性のお申込みが多数で先行しています。
結婚に前向きな30代男性の皆さんのご参加希望をお待ちしています!!

inホテルロイヤルクラシック大阪

ホテルロイヤルクラシック大阪さんのカフェラウンジで仲人勉強会に参加してきました
寒かったけどスカートの気分だったので久しぶりに登場のロングブーツ(足閉じてーー!!)で
出かけましたよ~

ガラス越しに御堂筋を見下ろせる開放感のある店内が魅力のカフェラウンジ「コアガリ」さん。

隣同士のお席の感覚も広々なので周りを気にせずおしゃべりしやすいのも魅力♡

お向かい席の方々が頼んでいたアフタヌーンティーのセットが眩しくて
居心地も良いしまた行きたいな~と思えるおすすめのラウンジでした!
ケーキセット1,950円以上の注文で予約もできますよ。


今回は9社のIBJ加盟の結婚相談所さんが参加されてました。
主催のnikoブライダル森さんにはいつもお世話になっています♡

内容は会員さまのサポート事例の共有や質問タイム
また、税理士さんもいらしていて確定申告のご相談も
させていただきました。

Bloomii京都南は小規模相談所ですが横のつながりがスゴイんです!!

関西はもちろん関東の相談所さまともお付き合いさせていただきながら
会員サポートをさせていただいています。
 

相談所ってどんなところかもっと知りたい方は公式LINEからも質問を受け付けていますよ!

さて、昨年からご入会準備をしていただいていた
30代女性会員さまを近々お知らせできそうです♡ご期待くださいね!

明けましておめでとうございます

年末には実家の福岡に帰省し両親や同級生と久しぶりの再会を喜んだり
息子と初めての「そば打ち」をして早めの年越しそばを作って過ごした
仲人カウンセラー渡辺です☆

昨年は、はじめて婚活を始めたいけど何から始めていいかわからない方や
アプリでは出会えなかった方に”婚活相談会”を
また婚活茶話会では”令和のいまどき婚活”について
お話しさせていただきました。

会員さまにたくさんの出会いを提供できたこと
仲人として信頼してくださった会員さまに感謝いたします

本年も一組でも多くの成婚者を世に送り出すために
お一人おひとりに向きあい
理想のパートナーに出あい結ばれるまで

しっかりサポートさせていただきます。

2025年 1月吉日 
仲人カウンセラー 海水ミネラルセラピスト

渡辺 文枝

ドキドキ♡初心者さん大歓迎

昨夜、子どもとアマプラで有料のホームアローン2を観た仲人カウンセラー渡辺です。
観終わった後に今夜地デジで放送されることを知って、苦笑い。 。 。

さて

前からやるやるいってた
婚活パーティがきまりました♡♡

IBJのおせっかい仲人仲間とタッグを組み、
初心者さんでも「自然と話せる」
とにかく楽しいパーティにします♪

婚活になかなか踏み出せないでいるあなた!
今年こそパートナーを見つけたいあなた!
来年には結婚したいと思っているあなた!

結婚したいと思っていても出来にくい世の中になっていますよ~
とにかく動きだしましょう。

【対象】 『30から40代前半の結婚に前向きな方』
 

【会場】 大阪 梅田周辺、お申込みいただいた方にお知らせしますね。

今年は婚活スタート出来なかった方、
2025年の婚活はじめにぜひ。

お申込みはお申込みフォーム☟☟より

https://docs.google.com/forms/d/1OFnhuTgPbJ267LCvzZbqsJ7agVAFa6EAON3pfxzoUgc/viewform?chromeless=1&edit_requested=true

おやつは2人で♡

地元の福岡は目をつぶって歩けけても
大都会大阪はGoogleさん無しには右も左もわからない
仲人カウンセラー渡辺です。

先日お邪魔したIBJ大阪ヒルトンラウンジもクリスマスムード満点でしたよ♡♡

ヒルトンプラザウエストの14階から見渡すオフィスビル群の景色も話題の一つになりそう!

お見合いラウンジは飲み物とお茶菓子付きの個室が1,500~2,700円
(平日・祝日の時間帯によって変動します)と利用しやすい価格なのも魅力。


受付はお時間10分前から、お席にて待ち合わせます。ドキドキ♡

お二人が着席されたらお席のオーダー表に希望のドリンクを記入して
所定の場所に貼ります。ドリンクがくるまでに
『ふたりで一緒に』お菓子を選んでお席に運んでくださいね♪

そう 『二人一緒に』が大事ですよ~ちょっとしたことが会話のきっかけに♡


お見合いの際は男性がお茶代のお支払いするルールです
IBJ大阪ヒルトンラウンジではクレカ・QUICPay・ID・交通系ICカード
(PiTaPaを除く)で支払い可能です。
現金不可なのでご注意くださいね~

朝ごはんに砂糖醤油をつけておもちを食べた仲人カウンセラー渡辺です。

いわゆるパウチされたおもちは
水をひたひたに入れて電子レンジ”チン”で
美味しく食べられるの後存じですかー??

じっくり焼いてぷっくりした
カリットロッの方が好きですが

トロもちも時短で美味しいですよ
海苔をまいて磯部にすると
またたまらんのです♡♡


さて、昨日はIBJほぼ同期仲人さんと
オンラインでランチミーティングでした。
皆さんが揃うまでに背景をいじった私に

みんなそろえてくれて

はい「Merry Christmas!!」

だいぶ楽しんでますが
中身はしっかり打合せができましたよ~

近日イベント開催告知が出来そうです
ご期待くださいね。

仮交際から始まっている女性の金銭感覚チェック

10月に入会した会員さまがほぼ2カ月で6名の方とお見合い
うちお一人との仮交際が順調です♡

デートではお相手と過ごす時間に居心地の良さを感じられているし、
ずっと話が途切れることなく時間が経っているとのこと。

お互いの仕事についても
尊敬し合っていると思えるような関係ができていてとっても良い感じ♡♡

さて、
デートの時のお会計についてご質問をいただいたのでお伝えしますね。

結婚相談所のお見合いではIBJの場合
お見合い時のお支払いは男性側がするルールです。

ではそれ以降はどうなるの??

それはお二人の金銭感覚次第なんです☆☆

女性も男性と同じように収入を得ている方がほとんどの昨今
「食事代は男性が払うもの」なんて考えはじつは古いです。


毎回男性側にばかり甘えていては
おごってもらうのが当たり前と思っていると誤解されたり
浪費癖があるんじゃ??と勘違いされることも・・・

かといって「ここは任せて」という男性に
「いや 絶対割り勘で」と突っぱねちゃうのはやりすぎですが

女性もタイミングをみて

「次は私も払わせてくださいね」

ときちんとお相手に伝えましょう。

とはいえ男性側もプライドのある方が多いのも事実
「女性に払わせるのは気が引ける
なんて方も中にはいます。


そこで、女性側は先回りして準備しましょう。

たとえば、いつもごちそうになっているお礼として
ささやかなプレゼントをお渡しするとか

クリスマスのようなイベントがある時などは
思い切ってこれまでごちそうになった分と
同等くらいのものを
お返しにプレゼントするのもいいかもしれませんね。


「あ、しまった!!」と思われたあなた、お断りの理由の一つかもしれませんよ・・・

どうぞ参考になさってくださいね。

♡マッチング5組達成♡「恋する秋」

少し前になりますが、11/17に婚活パーティー「恋する秋」さんのお手伝いに行ってきました♡♡

仲人仲間の 結婚相談所 and comさんと、insiemeさん、メンズイメージコンサルタントのNatsukoさん
3つチームで開催されたパーティーは女性はキャンセル待ちだったとか!の人気イベントですよ~

今回は男女7×7名で賑やかに始まりました♪
 

当日のタイムスケジュールはこんな感じ

☟ ☟ ☟

○簡単な自己紹介

○チームに分かれてゲーム(1番得点を獲ったチームには景品付き☆☆)

○1on1トークタイム

○同性トーク

今回はさまざまな職種の方がご参加くださって自己紹介からとっても盛り上がりましたよ~♪
 

そして気になるマッチングはなんと5組!!!
 

まさに 恋する秋ですね♡♡
カップルになられた方々、これからますますクリスマスムードが高まる素敵な季節を
お二人で楽しんでくださいね~

Bloomii京都南でも2025年開催予定の婚活パーティー計画が始動しています
ご期待くださいね!

年始から婚活ギアを上げたい⤴あなたへ

「婚活パーティー」と「マッチングアプリ」それぞれ試した2024年。

だけども"モヤモヤ"だけがのこる結果になっちゃった・・・
 

そんな婚活中の方へ

『来年こそ結婚!』を目標に結婚相談所での活動をお得にスタート出来るチャンスです♡

Bloomii 京都南では成婚主義をモットーに会員さまお一人おひとりに合わせたサポートを実施しています。
クリスマスや年末年始、友人や家族と過ごす時間がふえたり目にする機会が増えるこの時期は
婚活市場が1年のなかでも一番盛り上がる季節。
この時期に婚活をスタートすることで、2025年の始まりからスタートダッシュできますよ。

ぜひこのチャンスをお見逃しなく☆☆☆

 

#結婚のいいところ
#結婚っていいよね

 

~Bloomii 京都南 × 大阪結婚相談所アルプスさん共同企画~

”ハンドクリーム”に”ボディクリーム” 乾燥対策の広告が増えましたね~

夏の間に放置していた庭の植木が巨大化!!
近隣のご迷惑になる前に親せきにもヘルプを出して剪定しました
ごみ袋6個分のモリモリの葉っぱと枝にまみれた仲人カウンセラー渡辺です☆

 

さて!先日はBloomii 京都南が以前よりお世話になっている

大阪結婚相談所アルプス」さんとの共同企画で
弊店会員様とアルプスさんの会員様で模擬お見合いを実施しましたよ!!

双方の会員様にとってすごーく良い機会になったのでご紹介しますね~


模擬お見合いの流れをザッと説明すると
まず会員さまは

お相手のプロフィールを事前に確認。

番同様にお相手とお待ち合わせてお見合い。

担当の仲人カウンセラーとお見合いの振り返り、またお相手の印象をヒアリング。

後日、お相手相談所からのコメントを元にフィードバック。

というもの。
 

そこでやって良かった
模擬お見合いをおすすめする理由を3つあげてみますよ!

 1. 本番同様のお見合いで場なれする

本番のお見合いを前に、人によっては行き慣れていないホテルのラウンジや
喫茶店での待ち合わせは想像以上に緊張する方が多いんです。
 

 2. お相手目線のつまづきポイントがみつかる

第一印象を左右する身だしなみや笑顔、挨拶は出来ていたのか
自分は大丈夫と思っていてもお相手からはOKもらえてる?
 

 3. お相手から好印象評価がもらえて自信になる

活動中のお相手だからこそリアルな評価がもらえるという点で
本当におススメです。

これから活動を開始される方
何度かお見合いの経験はあるけど、はっきりしたフィードバックが欲しい方
お見合いは組めるのになかなかプレ交際に進めない方


自信をもって活動できるように『模擬お見合い』トライしてみませんか?☆

気づけば10月も半ばですね~年末にかけてカップルを盛り上げるイベントもいろいろ
婚活市場は大盛り上がりです!
気持ちは冷静に、うまく波にのって流

そして弊社イチオシ☆の色白美人さんがご入会されました♡
ふんわり優しい雰囲気に癒され、話していて楽しい♪
それでいてがんばりやさん。

彼女の笑顔をもっともっと増やしたくなる、そんな会員様ですよ♡
 

~年内の成婚を目指すなら~

まだまだ半袖じゃないと暑すぎる10月って・・・。
衣替えは9月1日がテッパンだったのは、はるか昔のこと?

さて、ハロウィンもまだこれからですが写真はクリスマスツリー✨✨
なぜかと言いますと、クリスマス前後は結婚相談所でも最もプロポーズするカップルが増えて成婚者も一気に増える季節なのです。

クリスマスまで3カ月

「3カ月しかない!」と考えるか

「まだあと3カ月もある!」と考えるのか

婚活がこれからという人は、まず一歩踏み出してみて。

活動中の方は申し込みを増やしてみて、申受けもバンバン受けてとにかくお相手に会ってみましょう。

仮交際中の方はしっかり連絡を取ってますか?
相談所での活動は実は「カタチ」から整えていくことが大切。
頻繁に会ってお相手のことを知っていくうちに心が伴ってくるんです。

真剣交際に行くかで迷っている方は、どんなことで引っかかっているのか、そこは他でカバーできることなのか考えてみましょう。
もし同じことでずっとモヤモヤ悩んでいるのなら、そこはクリアできないポイントなのかも。
次の出会いが本当のパートナーになる可能性もありますよ。
前に進んでみるのも一つです。

クリスマスまでまだ3カ月もありますよ、
年内の婚約を目指すなら動きだしましょう☆☆

 

パーソナルカラー診断でモチベ&イメージ⤴

自分に似合う色ってどんな色?自信につながる色のパワー

服やコスメを選ぶ基準としてもはや定番になりつつある
イエベ」「ブルべ」自分はどっち
スマホで簡単にチェックできるけどそれって正解?カラー使いのプロに診断してもらいました、自分に似合う色って本当にあるんです!その逆も・・・婚活にも役立ちます、必見です。

40代女性 本気で婚活を意識して気づいたこと

いつか結婚できると思っていました」「気が付いたらこの年齢になっていました」40代女性のリアルな心情。

毎日仕事で忙しい40代キャリア女性。責任ある仕事も任されて気の抜けない日々。待っていれば結婚はそのうちできると思っていてもなかなか向こうからはやってきません。自分の結婚にじっくり向き合って、大事な存在に気付いた素敵な話です。

効率よくお相手のことを知りたい時には何をする?

30代 節約が趣味の男性 女性に結婚を確信させた瞬間

結婚相談所には「3カ月ルール」があります。基本的に出会って3カ月で結婚するかどうか決断するというもの、もっと効率よくお相手を知りたい。お食事デートに慣れてきたら次はぜひ・・・

 どうぞお気軽にお問合せください

京都府枚方市を中心に、城陽市、京田辺市、木津川市、精華町、久御山町、八幡市、大阪府枚方市、交野市、奈良県生駒市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。