こちらでは婚活中の30代・40代の男性、これから婚活を始めてみようとお考え中の男性にも
役に立つ情報を掲載しています。
ぜひ活用してみて下さいね。
いきなりですが男性に質問です。
〇睡眠時間が不規則になりがち
〇食事はほとんど外食か総菜ですませている
〇息抜きにたばこを吸う
〇不妊の原因は女性にある
〇仕事などいつもストレスをかかえている
いくつ当てはまりましたか?
結婚相談所では「子どもが欲しくて」を理由に活動を始める男性が本当に多いんです。
晩婚化が進む中、子どもを持つ夫婦のこんなデータがあります。
3組に1組が「不妊について心配したことがある」
4.4組に1組が「実際に治療や検査を受けたことがある」
(国立社会保障人口問題研究所
第16回【2021年】出生動向基本調査 )
調査時点でも結婚5年未満の夫婦のおよそ6.7%が不妊検査・治療を受けていると回答しています。
当然婚活中の男女にもこの妊活についてはお相手選びの大きなウェイトを占めています。
同じく子供を授かりたいと思っている女性は
男性のどこを✅していると思いますか?
それはズバリ
◎子どもが成長して巣立つころを想定したお相手の年齢
◎二人で子どもを育てていけるだけの経済力があるか
◎普段から心身ともに健康的な生活を送っているかどうか
大きくはこの3つ。
年齢や経済力はすぐには変えられるものではありません。
しかし、普段から心身ともに健康的な生活を送っていることがアピールできればかなり好印象です。
仕事と婚活の両立は時にストレスフル、しかしそんな中『どう工夫し努力して、健康的な生活をしているか』女性はそのストーリーを見ていますよ。
子どもが欲しいと思ったら、婚活と妊活を同時に始めるのがおすすめです。
暑い季節が今年もやってきましたね!
この季節になるとお見合の時にクールビズはOKなのか気になりますよね。
結論から言うと、「お見合い時はジャケット持参がマナー」です。
ネクタイとジャケットの着用は必須ではありませんが、はじめましてのご挨拶の時にはジャケットを着用、その後または席に着いてから「ジャケットを失礼してもよろしいですか?」など、お相手にお断りをいれてから脱ぐのが良いでしょう。
とはいえ天候や待ち合わせ場所によっても状況はそれぞれです清潔感と健康面に注意してTPOに合わせた服装を心がけましょう。
ただし暑いからと言ってTシャツにジーンズ、スニーカーはNGです✖
そして待ち合わせ場所には余裕をもって到着し、汗がひいてからご挨拶するのがベターです。
これから初めて会うお相手は未来のパートになるその人✨かもしれないのです、さわやかで清潔感のある服装でよい第一印象を残しましょう。
身体を引き締めたい男性のみなさん、ジムやジョギングが続かないからとあきらめる前にもう一つ試してみませんか?
その方法はズバリ「20秒ルール」で習慣化です!
人は、これから始めたい事にとりかかるのに20秒以上かかると億劫になるとういうデータがあるんです。なので、始めたいことに取りかかるのに「20秒かからずにすればいい」それだけなんです。
例えば、朝起きてからジョギングに行くのに着替えに20秒以上かかるなら、ウェアのまま寝てしまう。そうすれば朝起きてすぐに出かけやすくなり、習慣化しやすくなるというわけです。
反対にやめたい習慣ははじめるのに20秒以上かかるようにするんです。
例えば、毎晩ついついお酒に手がのびておつまみにも手がのびてしまうようなら、お酒もおつまみも買い置きはしない、またはお酒の買い置きをすぐには手に取れないテーブルから一番遠い部屋の、椅子に上らないと取れない高い場所に置いておくなどなど。
この方法、案外あなどれませんよ。筆者はその日起こった幸せなことを3つノートに書く「three good things」が120日、週2回の朝ウォーキングが半年以上習慣化できています。
ぜひ一度お試してみてくださいね。